ページ 35

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月15日(土) 19:30
by †遥香†
teck4さん、nekosannさん、返信ありがとうございます!!!><ノシ

んと…10回以上は試したんですけど…^^;;
はい☆了解です!!!><b
では、一度直接ではなくメニュー起動でやってみて…それで出来なかったらr72のメニュー起動でやってみますvv
直接って色々と不具合があるんですね…TT

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月15日(土) 21:12
by †遥香†
メニュー起動もr72のメニュー起動もPSPRが起動する前にフリーズしてしまいました…TT
r72で直接起動しても同じ結果で…><;;
なんでか、r78の“直接起動のみ”PSPRが起動するんです;;
つまり、メニュー起動ではフリーズするっていうとこです(泣)
…どうしましょう!?(TдT;;)

ぁ、ちなみに…
以前、ローディングバナー01っていうのが読み込めなかった時に…とあるサイト様でスキンの音楽フォルダ内にある『メイン』っていうファイルは消した方が良いっていうのが書かれていたんです。
それを実行したらローディングバナー01を読み込むようになって…。
今回のデフォルト背景画像を読み込めないのも、要らない(邪魔になっている?)ファイルがあるから…とかってありえますか??

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月15日(土) 23:53
by teck4
†遥香† さんが書きました:メニュー起動もr72のメニュー起動もPSPRが起動する前にフリーズしてしまいました…TT
r72で直接起動しても同じ結果で…><;;
なんでか、r78の“直接起動のみ”PSPRが起動するんです;;
つまり、メニュー起動ではフリーズするっていうとこです(泣)
…どうしましょう!?(TдT;;)

ぁ、ちなみに…
以前、ローディングバナー01っていうのが読み込めなかった時に…とあるサイト様でスキンの音楽フォルダ内にある『メイン』っていうファイルは消した方が良いっていうのが書かれていたんです。
それを実行したらローディングバナー01を読み込むようになって…。
今回のデフォルト背景画像を読み込めないのも、要らない(邪魔になっている?)ファイルがあるから…とかってありえますか??

起動する前にフリーズというのはローディングバナーでフリーズするということですか?
それから、"音楽フォルダ内にある『メイン』っていうファイル"というのはなんですか?

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月16日(日) 00:10
by 魔王0772
teck4 さんが書きました:
†遥香† さんが書きました:メニュー起動もr72のメニュー起動もPSPRが起動する前にフリーズしてしまいました…TT
r72で直接起動しても同じ結果で…><;;
なんでか、r78の“直接起動のみ”PSPRが起動するんです;;
つまり、メニュー起動ではフリーズするっていうとこです(泣)
…どうしましょう!?(TдT;;)

ぁ、ちなみに…
以前、ローディングバナー01っていうのが読み込めなかった時に…とあるサイト様でスキンの音楽フォルダ内にある『メイン』っていうファイルは消した方が良いっていうのが書かれていたんです。
それを実行したらローディングバナー01を読み込むようになって…。
今回のデフォルト背景画像を読み込めないのも、要らない(邪魔になっている?)ファイルがあるから…とかってありえますか??

起動する前にフリーズというのはローディングバナーでフリーズするということですか?
それから、"音楽フォルダ内にある『メイン』っていうファイル"というのはなんですか?


おそらくhblフォルダ内の、menu.binのことでは?
あと、自分もr78以前にr70やr74などで実行した時も起動できない、もしくは起動率がかなり低く実用には程遠いものでした。
go以外だと以前のバージョンは難しいのかも知れません。
また月曜日にr79で試してみますね。

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月16日(日) 13:03
by †遥香†
tack4さん、魔王0772さん、説明不足でごめんなさい!!!><;;

フリーズするのはメニュー選択→(黄色文字の)PSPRを選択して×を押すと真っ黒画面、です。
しかもイキナリ電源がプツリと切れてしまうので…;;
あと、たまに↑↑の真っ黒画面になってからずっと電源が切れなかったり…とかありましたTT
直接起動の場合はパタポンのR押す所ってありますよね??
そのRを押した後に色々文字が表示されて…プツリ、とフリーズして電源が切れるか切れないかです;;
あと、メインっていうのは…ステマニのフォルダー内themes→default→Soundsの中にあるmain.mp3っていうヤツです。

魔王0772さん、ありがとうございます!!!><ノシ
へぇ…そんなことがあったんですね;;
では、月曜日にお願いします!!!>人<

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月16日(日) 13:48
by teck4
†遥香† さんが書きました:tack4さん、魔王0772さん、説明不足でごめんなさい!!!><;;

フリーズするのはメニュー選択→(黄色文字の)PSPRを選択して×を押すと真っ黒画面、です。
しかもイキナリ電源がプツリと切れてしまうので…;;
あと、たまに↑↑の真っ黒画面になってからずっと電源が切れなかったり…とかありましたTT
直接起動の場合はパタポンのR押す所ってありますよね??
そのRを押した後に色々文字が表示されて…プツリ、とフリーズして電源が切れるか切れないかです;;
あと、メインっていうのは…ステマニのフォルダー内themes→default→Soundsの中にあるmain.mp3っていうヤツです。

魔王0772さん、ありがとうございます!!!><ノシ
へぇ…そんなことがあったんですね;;
では、月曜日にお願いします!!!>人<

正しくはmenu.mp3ですね。
ほとんどの動作報告がgoで2000や3000は情報が足りてません。
ブラックアウトは自分もよくあるので根気よく挑戦してるとそのうちできるかもしれませんが、goと違い中断機能がないので実用的ではありませんね。
あとはメモステを一度フォーマットしてみるぐらいしか思いつきません。

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月16日(日) 23:15
by †遥香†
tack4さん、返信ありがとうございますvv^^

それです!!!
間違えてすみませんでした!!!>人<;;

そうなんですよ!!!><;;
結構色々なサイト様を回ってみたのですが、どれもgoでやる方々ばかりで…;;
フォーマットは…色んな意味で抵抗がありますし…TT
やっぱり、PSP-3000では無理なのでしょうか??;;

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月16日(日) 23:57
by R-E-V
あえて突っ込みますw
teck4さん。
manu.mp3→menu.mp3
† 遥香†さん。
tack4→teck4

自分はGo 6.20ですが、R73~はなぜかPSPRが動きません。
なのでR72を使っています。
フォーマットもしたいのですが、16GBいっぱいいっぱいにはいってるのでさすがに転送が時間かかったりでめんどくさいのでw
R72も試してみたらどうですかね?
じつはPSP-3000も手元にあるので、時間ができたらこちらも試してみます。

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月17日(月) 17:47
by teck4
R-E-V さんが書きました:あえて突っ込みますw
teck4さん。
manu.mp3→menu.mp3
† 遥香†さん。
tack4→teck4

自分はGo 6.20ですが、R73~はなぜかPSPRが動きません。
なのでR72を使っています。
フォーマットもしたいのですが、16GBいっぱいいっぱいにはいってるのでさすがに転送が時間かかったりでめんどくさいのでw
R72も試してみたらどうですかね?
じつはPSP-3000も手元にあるので、時間ができたらこちらも試してみます。

何やってんだ俺・・・
偉そうに間違えてますね。
申し訳ない。

Re: Half Byte LoaderでPSPRをプレイしよう。

未読記事Posted: 2010年5月17日(月) 19:22
by †遥香†
R-E-Vさん、返信ありがとうございます!!!><ノシ

…って、ああぁぁぁあああ!?タイプミス!?(゜д゜;;)
teck4さん、本当にごめんなさい!!!!>人<;;
R-E-Vさん、ご指摘ありがとうございました!!!!><ノシ

ん~…ログの通り、r72じゃ起動すらしないんですよ;;
実言うと、起動したのはr78のみなんです…TT
本当ですか!?ありがとうございます!!!!(≧∀≦)ノシ
ではR-E-Vさん、よろしくお願いします!!!!>人<