セーブデータクラッシュ報告1

フォーラムルール
フォーラムをご利用するにあたってのルールは以下に記載してあります。
初めてご利用になる方へ:最初にお読みください

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by パチュリー » 2010年12月14日(火) 20:47

http://124.38.212.98/m/j/140147/img/001 ... 6496518980
一つ目の、結果修正。
分割します。
最後に編集したユーザー パチュリー [ 2010年12月14日(火) 21:32 ], 累計 1 回
パチュリー
 
記事: 242
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:18
お住まい: 埼玉県

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 

Re:

未読記事by パチュリー » 2010年12月14日(火) 20:49

それと、minomusiさんtumugiさん
これから宜しくお願いしますm(_ _)m
他の、みなさまも宜しくお願いします。
パチュリー
 
記事: 242
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:18
お住まい: 埼玉県

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by パチュリー » 2010年12月14日(火) 21:35

http://124.34.237.106/m/j/140147/img/00 ... 6496668528
以上が、一つ目のセーブデータクラッシュの
結果です。
どうでしょう・・?
パチュリー
 
記事: 242
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:18
お住まい: 埼玉県

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by teck4 » 2010年12月14日(火) 22:04

逆アセの結果は前後のつながりが重要で、分割されると非常に見づらいのでテキストを貼ってもらった方が他の方もアドバイスしやすいと思います。
それと逆アセをがんばるならここに目を通しておきましょう。
http://forum.gamegaz.jp/viewtopic.php?p=1928#p1928
twitterはじめました。
http://twitter.com/teck4
Blogもはじめました。
http://teck4.com/blog/
teck4
 
記事: 81
登録日時: 2010年5月06日(木) 00:21

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by mamosuke » 2010年12月14日(火) 22:34

ええとですね、teck4さんの言う通り、アドレスが逆転していると非常に読みにくいですので、DOS画面でコピペしてテキストだけをBBコード(このフォーラムの書き込み枠の上部にある"Code"と書いてあるボタンを押すだけで出てきます。)でくくってださい。画像をキャプチャするより楽だと思います。

例:
コード: 全て選択
host0:/> Exception - Bus error (data)
Thread ID - 0x03289F17
Th Name   - user_main
Module ID - 0x03C2723B
Mod Name  - NAISYODAYOoooN
EPC       - 0x0881A12C
Cause     - 0x1000001C
BadVAddr  - 0x6B9E1400
Status    - 0x60088613
zr:0x00000000 at:0xDEADBEEF v0:0x00000075 v1:0x08FC2E45
a0:0x00000075 a1:0x08924918 a2:0x01858584 a3:0x095D0B27
t0:0x00000000 t1:0x08920000 t2:0x0A17CE9C t3:0x08920000
t4:0x61616161 t5:0x08FC2E45 t6:0x08FC2E36 t7:0x088CFA48
s0:0x08FC2DF0 s1:0x08FD5B60 s2:0x08FC32F4 s3:0x08FC2E20
s4:0x08926F58 s5:0x00000000 s6:0x00000000 s7:0xDEADBEEF
t8:0x00000000 t9:0x00000000 k0:0x09FFFB00 k1:0x00000000
gp:0x0892ECA0 sp:0x09FFF5C0 fp:0x09FFFA90 ra:0x0881A104
0x0881A12C: 0x8D460000 '..F.' - lw         $a2, 0($t2)


それから逆アセンブラですが、なぜクラッシュが起こったのかを調べたいなら別ですが(いわゆるデバッグのことです)、exploitかどうかを調べたいのであれば1つ目のものはともかくそれ以外のものは逆アセンブルする意味自体がありません。するまでもなく単なるクラッシュです。

なぜ画像で貼付けるかと言うと、スクリーンショットでこのexploitは本物だよ、と主張するためです。
主張する必要が無いのであればテキストで貼付けた方が読む方も書く方も簡単だと思います。
mamosuke
管理人
 
記事: 270
登録日時: 2009年12月08日(火) 01:11

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by パチュリー » 2010年12月14日(火) 23:00

http://124.34.237.106/m/j/140147/img/00 ... 6500862386
本当に、分かりにくくてすいません(-_-;)
それと、本当に
ご迷惑をおかけしました・・m(_ _)m
以後気をつけます。
これからは、少しずつでもいろんな事を
出来るようにしたいと思います(-_-;)
それと、わざわざ返答ありがとうございました。
大変勉強になりましたm(_ _)m
これからも、どうか宜しくお願いします。
ちなみに、一応結果貼ります。
本当に、すいませんでした(-_-;)
パチュリー
 
記事: 242
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:18
お住まい: 埼玉県

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by minomushi » 2010年12月14日(火) 23:24

$t4がコンロール出来てますけど逆アセンブラをみる限り$t4をうまく飛ばせてない。
disasm 0x0881A110 80
と入力してみてくれませんか?
minomushi
 
記事: 97
登録日時: 2010年9月12日(日) 13:27
お住まい: 日本だと、思うんだが・・・・・・・・違うのか?

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by パチュリー » 2010年12月14日(火) 23:42

http://122.213.253.58/m/j/140147/img/00 ... 6504226155
結果です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
パチュリー
 
記事: 242
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:18
お住まい: 埼玉県

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by minomushi » 2010年12月15日(水) 00:04

パチュリー さんが書きました:http://122.213.253.58/m/j/140147/img/0016274575.txt?a=56504226155
結果です。
宜しくお願いしますm(_ _)m


見ましたがジャンプできる先のアドレスが無いように見えます。
セーブデーターのバックアップを取ってから、aaaを入れる場所を変えてみることもオススメします。(名前を登録しないゲームの場合)
EPCが変わればクラッシュは別物になるので。

disasm 0x0881A110 100
と入力できますか?
minomushi
 
記事: 97
登録日時: 2010年9月12日(日) 13:27
お住まい: 日本だと、思うんだが・・・・・・・・違うのか?

Re: とあるSAVE DATAクラッシュの結果です。

未読記事by パチュリー » 2010年12月15日(水) 00:21

http://124.34.225.194/m/j/140147/img/00 ... 6506546732
結果です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
パチュリー
 
記事: 242
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:18
お住まい: 埼玉県

1つ前へ次へ

Return to PSP Hack

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[8人]