ページ 45

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月23日(木) 14:12
by パチュリー
了解ですm(_ _)m
それと、loader.sのコンパイルの際に
エラーは出なくなったのですが・・
a.outしか作成されてません。
これで良いのですか?

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月23日(木) 15:47
by パチュリー
sdk.hの中身を全てファンクションアドレス
に書いてある、数字と書き換えて
その後は、どうすれば良いですか?
それと、あまり入力が大変ですが
地道にやるほかありません・・?

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月23日(木) 18:51
by teck4
パチュリー さんが書きました:了解ですm(_ _)m
それと、loader.sのコンパイルの際に
エラーは出なくなったのですが・・
a.outしか作成されてません。
これで良いのですか?


次のコマンド実行してますか?
psp-objcopy -O binary a.out a.bin
です。

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月23日(木) 19:16
by パチュリー
tack4さん
ありがとうございますm(_ _)m
出来ました(>_<)

Re: HW表示についての質問ですm(_ _)m

未読記事Posted: 2010年12月23日(木) 22:14
by パチュリー
無理に知識を詰め込もうとして頭が
パンクしたので・・・
一回整理します、間違った所があれば
指摘して下さいm(_ _)m
(1)ダンプデータとセーブデータ結果から同じ所を
見つける
私の、場合はダンプ結果が0113CD00で
セーブデータ内のアドレスは、0000F010でした
そうなると、コンパイルして作られるa.outと
a.binを、F010から入れ込むのですか?
(2)loader.sは、ファンクションのアドレス
に書かれてる必要な4つを書き換えて
そのまま、コンパイルで良いのですよね?
(3)sdk.hも同じく書き換えて・・後はどうするか
分からない(-_-;)
(4)raの四バイトの部分を見つけて
バイナリローダーを入れた部分の最初のアドレスを
書く・・多分間違ってる(-_-;)
(5)インポートの関数って、ファンクション
アドレスの事ですよね?
(6)a.binと書き込むのは、バイナリローダー
をF010から、入れたとして0xC0が
足されるから、F0D0に書くのですよね?
とりあえず、今はこれを整理して
順に覚え直さないと、HW表示なんて
出来ないと思うので・・・
どうか、宜しくお願いします。

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月23日(木) 22:19
by パチュリー
付け焼き刃の知識で、やろうとしたので
勘違いだらけです・・・
どうか、宜しくお願いしますm(_ _)m

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月24日(金) 23:34
by パチュリー
後残すは
sdkとmain.cの、コンパイルと
書き換えだけです。
それで、質問です。
sdkとmain.cはどうコンパイルしますか?
書き換えが、必要な部分はどこですか?
コメントアウト(/・~・/ )
は、ファンクションのアドレス
リストに無い箇所は、コメントアウト
しますよね?
その箇所消してしまっても良いのですか?
後一息なので、宜しくお願いしますm(_ _)m

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月25日(土) 00:01
by mamosuke
パチュリー さんが書きました:後残すは
sdkとmain.cの、コンパイルと
書き換えだけです。
それで、質問です。
sdkとmain.cはどうコンパイルしますか?
書き換えが、必要な部分はどこですか?
コメントアウト(/・~・/ )
は、ファンクションのアドレス
リストに無い箇所は、コメントアウト
しますよね?
その箇所消してしまっても良いのですか?
後一息なので、宜しくお願いしますm(_ _)m


コメントアウトは /* 〜 */ です。
ファンクション(関数)で該当しないものは絶対に間違えていないという確信があるのなら消してしまっても構いません。何か間違えていた場合に備えコメントアウトにしておいた方が後で確認がしやすくなります。

コンパイルはmakefikeがあるのでそれを使ってください。
チュートリアル通りのファイル名をそのまま使っているならばmakeする(makeとタイプする)だけでh.binが生成されます。逆に言うと、初めてのHello Worldを作ってみることが目的で、書き換える場所が分からないならばファイル名は変えない方が良いです。

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月25日(土) 00:11
by パチュリー
わかりましたありがとう御座いますm(_ _)m
頑張ってみます。maka・・

Re: HW表示についての質問版

未読記事Posted: 2010年12月25日(土) 00:11
by パチュリー
わかりましたありがとう御座いますm(_ _)m
頑張ってみます。
またわからない事があれば聞くので宜しくお願いしますm(_ _)m