ページ 1 / 1
みなさんに質問があります。

Posted:
2010年6月12日(土) 10:06
by pu2
今goで主流になってるHBL
ですが、実際それを使えば
いろいろなエミュを起動出来ます。
しかし次のOFWで対策されると噂がありますが仮に対策されたら今までのHBLが使えなくなります。
もしそうなったら私的には
凄く残念です・・
そこでみなさんに質問です?
1CFWの完成を待ってアップデートしない。
2HBLが使用出来なくてもアップデートする。
3とりあえずアップデートはしない。
4その他
みなさんなら上のどれにしますか?
私は一台しか持っていないのでとりあえずアップデートせずにHBLを使います。
くだらない質問ですが、今後SONYは対策を厳しくしてくると思うのでこう言った質問も役にたつと思い質問しました。
答えてくれたら幸いです。
Re: みなさんに質問があります。

Posted:
2010年6月12日(土) 10:40
by yyoossk
自分は1です。
自作ソフトをしたいがために買いました。
CFWは近いうちにでると思うのでアップしない方がいいと思います。
Re: みなさんに質問があります。

Posted:
2010年6月12日(土) 12:50
by pu2
質問に答えて頂ありがとうございます。
私もCFW到来を夢見て待ちます。(^_^)
他の方もよければ質問に答えて下さい。
Re: みなさんに質問があります。

Posted:
2010年6月13日(日) 02:08
by mamosuke
とりあえずアップデートしない、ですね。
必要に迫られるまではアップデートしません。
PS3もDSiも同じです。
購入したゲームがアップデートを要求するとか、PSNやニンテンドーのネットワークサービスにソフト購入のため繋げなきゃいけないときくらいですけどね。
ただ、最近は体験版ダウンロードするためにいつもPS3だけは必ず最新ファームにしてしまうことが多いです。どうせしばらくは出来てもLinuxだし。
残念ながらCFWのことは頭の片隅にもありません。
歴史は繰り返すからそのうちなんとかなりますし、PSPもDSiも複数あるので1台最新にしても全然問題ありません。
Re: みなさんに質問があります。

Posted:
2010年6月13日(日) 08:01
by pu2
mamosuke さんが書きました:とりあえずアップデートしない、ですね。
必要に迫られるまではアップデートしません。
PS3もDSiも同じです。
購入したゲームがアップデートを要求するとか、PSNやニンテンドーのネットワークサービスにソフト購入のため繋げなきゃいけないときくらいですけどね。
ただ、最近は体験版ダウンロードするためにいつもPS3だけは必ず最新ファームにしてしまうことが多いです。どうせしばらくは出来てもLinuxだし。
残念ながらCFWのことは頭の片隅にもありません。
歴史は繰り返すからそのうちなんとかなりますし、PSPもDSiも複数あるので1台最新にしても全然問題ありません。
なるほど勉強になります。
質問に答えていただき
本当にありがとうごさいます。
多分これからもくだらない質問するかもしれないのでその時は宜しくお願いします。