TN-V 動作確認スレッド

フォーラムルール
フォーラムをご利用するにあたってのルールは以下に記載してあります。
初めてご利用になる方へ:最初にお読みください

TN-V 動作確認スレッド

未読記事by mayataka » 2013年2月19日(火) 23:45

TN-Vがリリースされました。URLは以下の通りです。
http://www.zload.net/tn-v/release.rar
また、Total_Noob氏の発言は以下のようになっています。
http://wololo.net/talk/viewtopic.php?f= ... &start=650

wololo.net.talkにてTotal_Noob氏が質問に答えてくれる場面もありますが、
質問を提起する前にreadmeを穴が空くまで読んでほしいという風に書いてありました。

[2013/3/15EDIT]リカバリーメニューの起動に成功しました。
1.上のrelease.rarから対象ファイルをダウンロードする。
2.自分が持っている対象のkexploitゲームのセーブデータフォルダをコピーし、OpenCMAを利用してPSVITAのセーブデータフォルダに入れ込む(UNOならNPJH00016DATA00フォルダに上書きコピーすればOK)
3.公式のバージョン6.60アップデータ(EBOOT.PBP)を「660.PBP」にリネームし、セーブデータフォルダ(NPJH00016DATA00等)に張り付ける。
4.以上の作業が完了したら、PCからPSVITAへセーブデータを送信する。

ここからはPSVITA上での操作です。ここではUNOで説明致します。
1.スタート画面でRボタンを押しっぱなしにして○ボタンを押す。これでリカバリーメニューが立ち上がる。
(グレー画面とエラーコードが表示される場合は、PC側の操作を1からやり直してください。)
※リカバリーメニューでは×ボタンで決定、○ボタンでキャンセルです。
2.リカバリーメニュー項目のAdvenced⇒Install 6.60 filesを選択。
※2.の動作は初回限りです。
3.Done. と表示されたらリカバリーメニューの最初のメニュー画面に戻り、Configurationという項目を選択。
4.skip sony logoをEnalbledにすることで起動時にソニーロゴの表示を拒否できます。

※備考
●展開が完了し、XMBが表示できたら後はPSPのCFWと操作内容はほぼ変わりません。
わからない部分はReadmeを読んで保管してください。
●VSHメニューはXMB画面でセレクトボタンを押すと表示されます。
●互換性のない項目はこちら:●Music Unlimited ●Sens Me ●Videos ●Camera
●TN-CやTN-Bで導入したhomebrewはそのまま運用可能ですので、これまでにインストールしたPSPFilerなどは削除せずにとっておくことを強く推奨します。
●isoファイルについてもデータの転送方式が以前と異なります。詳細について把握でき次第追記は致しますが、現状の対策としては、PSPFilerを起動して、UNOセーブフォルダから正しい位置(ISOフォルダ)に移動するのが最も簡単だと思われます。
●TN-VはTN-CやARKと比べ多くのメモリを使用しています。その為、homebrewやisoが動かない、フリーズが発生する、プラグインが正常に機能しない場合などはプラグインを一旦すべて解除して、動作確認をされることをお奨めします。
理想的な工程は、1.プラグイン全解除 2.優先順位決定 3.一つずつプラグインを実行 4.isoやhomebrew、プラグインの動作確認
といったところです。
最後に編集したユーザー mayataka [ 2013年3月19日(火) 23:14 ], 累計 1 回
mayataka
 
記事: 20
登録日時: 2013年1月31日(木) 23:48

TN-V 動作確認スレッド

スポンサードリンク

スポンサードリンク
 

Re: TN-V 動作確認スレッド

未読記事by mayataka » 2013年3月15日(金) 18:42

更新がないと記事に変化があったのか分かりにくいと思いましたので、更新しておきます。
TN-VではISOファイルの置き場所の置換が自立では不可能で、インストールできないようですので、
ISOデータを入れてゲームをしたい場合には、TN-Cなどと同じようにセーブデータにISOファイルを格納します。
そのあと、PSPFilerを利用してメモリーカードのms0:/ISOフォルダにISOデータを移動してください。

または、VITA FTPを使用してPCから直接ms0:/ISOフォルダにISOデータをコピーしてください。
結果的にデータの移動とインストールに必要となる時間と比較すると、
VITAFTPで直接コピーした場合でも相対的な時間的遜色は見られないと思いますので、
PSPFilerかVITA FTPのどちらか好きな方を利用してください。
※VITA FTPはフォルダ内にフォルダが配置されている場合、さらにその中のファイル・データが破損するとのことです。
ISOファイルはISOイメージの中に多重のフォルダ構造を持っているため、現状ではPSP Filerを利用したデータ転送が理想です。

[3/16追記]Tonal_Noob氏追加も含めた日本対応版TN-V動作可能ソフト
●グラビティクラッシュポータブル(1.81のみ?)※PSStoreに復帰済 800円
●モンスターハンターポータブル2ndG(1.80のみ?)※PSStoreに復帰済 1800円
●MOTORSTORM(1.61~1.67?) ※PSStoreに 復帰済3800円
●UNO(2.00~2.02)※PSStoreに復帰済 900円/3月19日~4月8日まで450円
●URBANIX(1.81のみ?)※PSStoreに復帰済 500円

[これからPSVITAを購入してTN-Vを導入したい方へ]
以下はPSNにアクセスできるPS3、OpenCMA導入済みPCを所有されている方が前提となります。
PSVITAバージョン2.05アップデートは日本では1月24日午前中に行われていますので、
店舗での本体入荷日が1月23日以前であれば新品・中古に関わらずバージョン2.02より若いことになります。
それ以降のものについては断定できませんので明言は控えておきます。

[3/23EDITバージョンが1.60未満のPSVITAをお持ちの方へ]
PC上でデータ管理をしたい方はOpenCMAunofficial4.5を導入してください。「OpenCMA4.5」で検索するとヒットすると思います。
もしくは現在調査中ですが、1月24日発売(どうもその先もある程度大丈夫らしい)のタイトルまでならVitaカードでのバージョンアップが可能です。
例:2013年1月24日発売:PSVITAカード版デモンゲイズ システムソフトウェアバージョン2.01(UNO exploit TN-V導入可)

[バージョンアップにゲームソフトを利用したい方へ]
PSVITAカードソフト「デモンゲイズ」内部のシステムソフトウェアバージョンが2.01でした。
これを運用することにより、UNOexploitを利用したTN-V導入が可能となります。

[2.02バージョンアップに挑戦する方へ]
OpenCMAのバージョンは現在の本体のシステムソフトウェアのバージョンにより対応が変わってきます。
バージョン1.xx~1.81までの方はOpenCMAUnofficial4.5を導入してください。
2.0x~2.02についてはOpenCMAr5をPCに導入してください。
導入手順はそんなに難しいものでもありませんので、各自調べてみてください。
導入が完了したら、下準備は終わりです。

次に任意(2.02)のバージョンへのアップデートについて実体験を元に解説していきます。
まず必要となるのがOpenCMAのフォルダ内にある「psp2-updatelist」の書き換えです。
書き換える箇所については、
こちら↓と、
ttp://blog.apolo1192.net/archives/1776.html
こちら↓を参考にしてください。
ttp://wololo.net/talk/viewtopic.php?f=52&t=23013
尚、書き換える際のツールですが、メモ帳でも編集できますしNotepad++でも編集できます。後者の方が視覚的に分かりやすいです。
端的にいうと、書き換える場所は「full」「preinst」「systemdata」項目のhttp://~からなる部分です。
さて、URLを書き換えろというけど、書き換え先はどうするの?という話になりますが、それについては次項へと続きます。

[3/23 EDIT アップデート用のサーバーをお探しの方へ]
アップデータは一通りこちらの方が全て揃えてくれていますのでこちらを参照してください。
ttp://www.mediafire.com/ofws#3athjjj1hdo03
また、借サーバーについてですが、様々なものを試した結果、下記のURLのアップローダが適応できましたので報告いたします。
ttp://firestorage.jp/
上記のURLにそれぞれpreinst,full,systemdataの「PSP2UPDAT.PUP」のみをアップロードします。
容量の差以外では区別がつかなくなるため、どれがどれだかわからなくならないように注意しましょう。
上記のアップローダサイトで「1つ目」のデータのアップロードが完了したら、
「アップロードした後に表示される」URLの「下」にある「URLを開く」をクリックします。
そうすると、何秒かした後に「ファイルのダウンロードが可能になりました」という表示が出て、
アップロードしたファイルの名称が表示されます。そこで右クリックを押して「ショートカットのコピー」を行い、
psp2updatelistのURL部分の書き直しを行います。URLは地味に長いです。
元のURL:http://deu01.psp2.update.playstation.net/update/psp2/image/2012_1210/pre_498c88ab6aa017499af2893f6dc8c63b/PSP2UPDAT.PUP
後のURL:
http://server45.firestorage.jp/download ... 44c0dd9abe
といった具合に変化します。これはあくまで一例です。
これをfull,preinst,systemdataの3つで計3回行います。
上記までの作業が終了したらPSVITAとPCをUSB接続します。ここからはPSVITA側での操作です。
1.PSVITAの設定画面を開き、「システムアップデート」を選択します。
2.「パソコンに接続してアップデートする」を選択します。
3.「新しいバージョンのシステムソフトウェアがあります。」と表示されますが、きちんと自分の書き込んだバージョンになっているか何度も確認しておきましょう。
確認して問題がなければ次へ、を押します。
全部問題なく作業が進んでいれば、利用規約の画面に飛ばされ、一番下まで読み進めて「同意する」を押して、アップデート作業に入ります。

完璧に作業をこなせれば、エラーを出すこともなくすんなりとアップデートできましたので、問題はないはずです。
どうしても○○が××にならない、というようなご質問があればレスを頂ければ可能な範囲でお答えします。

[exploitゲームを購入したいという方へ]
次にレスを頂いた方の手順でゲームの購入・ダウンロード、PSVITAのDLCの導入なども可能ですので参照してください。

以上が必要なものです。
もし質問や漏れなどがありましたら答えられる範囲でよければ対応致しますので返信をお願い致します。
[3/17EDIT OpenCMA対応バージョンについて]
OpenCMAにはそれぞれ対応したバージョンが存在します。
最新の物から順に記述しておきますので、対応したものを選んでインストールしてください。
手順についてはすべて同様ですので、適当なサイトを参照のうえ、実行に移してください。
OpenCMAr5:2.00~2.0x(2.06までOKらしい)※自分は2.02で動作確認しています。
OpenCMAUnofficial4.5:1.xx~1.81
OpenCMAr4fix:1.80or1.81
OpenCMAr3:1.61~1.67
以上です。データ送受信方法について補完してくださった方感謝です。
最後に編集したユーザー mayataka [ 2013年3月28日(木) 05:51 ], 累計 11 回
mayataka
 
記事: 20
登録日時: 2013年1月31日(木) 23:48

Re: TN-V 動作確認スレッド

未読記事by cloud0835 » 2013年3月17日(日) 01:44

最新fwでなくてもps3につなげられる方法です(どこかで拾ったものです)
1.OpenCMAを走らせてPSVitaを接続
コンテンツ管理マネージャーを開いて何を転送するか聞かれたら簡単に切断しておく。
ただしコンテンツ管理マネージャーは閉じない
2.その後、OKを押してPS3とVitaを接続して、「PS3と接続する」を選択する。すると転送画面が再び現れる
3. ほしいExploitなゲームをPS3からダウンロードする。
ただし"インストールするな!"
4.「PS3からVitaにコンテンツを転送する」を選択して「アプリケーション」の「PSP/その他」に行く
5.PS3から「ダウンロード済みアプリケーション」に行き、Vitaでそのゲームを選択しコピーする
6.セーブデータをダウソしてOpenCMAでコピーしてeCFWゲットだぜ!
cloud0835
 
記事: 3
登録日時: 2012年8月06日(月) 03:09

Re: TN-V 動作確認スレッド

未読記事by mayataka » 2013年3月17日(日) 06:59

cloud0835 さんが書きました:最新fwでなくてもps3につなげられる方法です(どこかで拾ったものです)
1.OpenCMAを走らせてPSVitaを接続
コンテンツ管理マネージャーを開いて何を転送するか聞かれたら簡単に切断しておく。
ただしコンテンツ管理マネージャーは閉じない
2.その後、OKを押してPS3とVitaを接続して、「PS3と接続する」を選択する。すると転送画面が再び現れる
3. ほしいExploitなゲームをPS3からダウンロードする。
ただし"インストールするな!"
4.「PS3からVitaにコンテンツを転送する」を選択して「アプリケーション」の「PSP/その他」に行く
5.PS3から「ダウンロード済みアプリケーション」に行き、Vitaでそのゲームを選択しコピーする
6.セーブデータをダウソしてOpenCMAでコピーしてeCFWゲットだぜ!


PSStoreからコンテンツを購入して、PS3にダウンロードした段階で機器認証がなされていて、
PS3にダウンロードすると2回まで別の筐体にコピー(例:VITAにインストール等)できるようです。

[3/25EDIT]実際に友人の実験機で試してみましたが、PS3のPSNを介したVITAへのコピーはアカウントで紐づけがされているようで、購入者が違うと出て弾かれます。
その為、別の所有者のVITAを改造する場合は別途PS3にアカウントを作成し、その人のアカウントでサインアップを行い、別途UNOを購入する必要があります。

[3/27EDIT]http://gamegaz.com/2013032711324/
上記の記事でmamosuke氏も触れられていますが、システムソフトウェアバージョン2.05までが現在のkexploit(PSPエミュが動く分)の限界になる可能性が出てきています。
もしゲーム等の用途でバージョンアップを検討されている方はその点に十分留意したうえで作業を行ってください。
また、それに伴い、ver2.05にあたるゲームソフトまでは時折購入して調べてみますので、
ソフトをお持ちの方がいらっしゃいましたら情報を提供して頂けると幸いです。
mayataka
 
記事: 20
登録日時: 2013年1月31日(木) 23:48

Re: TN-V 動作確認スレッド

未読記事by mayataka » 2013年3月28日(木) 06:03

CXMB(CTF、6.60用カスタムテーマ)を導入する際の注意点について。
TN-Vで20種類程導入を試行してみましたが、起動時のソニーロゴ表示画面に該当する部分でフリーズする場合が多々見られました。
改善策:
1.XMBからセレクトボタンを押し、VSHメニューを開く
2.VSHメニューから「RECOVERY MENU」を呼び出す
3.「Configuration」項目から「Skip Sony logo」をEnabled(有効)にする

これで多くのCTFがフリーズせずにまともに機能するようになります。
mayataka
 
記事: 20
登録日時: 2013年1月31日(木) 23:48

Re: TN-V 動作確認スレッド

未読記事by ptt007x » 2018年11月27日(火) 16:38

完璧に作業をこなせれば、エラーを出すこともなくすんなりとアップデートできましたので、問題はないはずです。
どうしても○○が××にならない、というようなご質問があればレスを頂ければ可能な範囲でお答えします。



Gclub มือถือ
ptt007x
 
記事: 5
登録日時: 2018年11月17日(土) 13:52


Return to PS Vita Hack

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]